-
カテゴリー
- HA蓼科アトリエ (7)
- お知らせ・掲載誌情報 (59)
- はすに向く家 (7)
- オープンハウス(見学会)情報 (22)
- グッドデザイン賞 (2)
- コラム 2014 (3)
- 世界遺産 (43)
- 今週のコラム (53)
- 住宅紹介 (55)
- 日々の活動・建築・風景 (146)
- 趣味(気になるクルマ) (14)
リンク
2024年11月 月 火 水 木 金 土 日 « 7月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 アーカイブ
-
最近の投稿
- 林建築設計室のホームページ 新しくなりました
- ウェブマガジン「SKIP MAGAZINE」で紹介されました
- 実施設計完了しました「重なる軒の家」
- 林建築設計室のホームページ リニューアル準備中です!
- 松本市 寿竹渕地区 七夕演芸会
- 蓼科高原の現場 伐根工事中
- 庭を囲む平屋 外構工事がはじまります
- オープンハウスのご案内です(7/20 長野県茅野市)林建築設計室
- スマホからのお問い合わせ の方にお願いです
- 白馬村の別荘 着工しました
- 家づくりセミナーが開催されます(6/15、上田市)
- 光を呼ぶオープンフロア(松本市)竣工しました
- 事務所のトイレ
- 松本市で開催のオープンハウス 終了しました
- 白馬三山を臨む家 設計完了しました 林建築設計室
- 並ぶ方形の家(軽井沢)設計完了しました 林建築設計室
- 5/18(日)のオープンハウス(松本市)に向け準備中です 林建築設計室
- リノベーションの設計実例が「週刊まつもと」に掲載されました
- 富士見町・原村方面の住宅 別荘
- GWのお休み 林建築設計室
- オープンハウスのご案内です(5/18 長野県松本市)林建築設計室
- 日本建築家協会 JIA長野県クラブの総会
- 信州の建築家とつくる家『あるしてくと』 ついに発刊!
- 公園と連なる家 設計終了しました 林建築設計室
- 木曽路の家 設計完了しました 林建築設計室
- 電気自動車の急速充電器
- 岡谷市の住宅「小さなコートハウス」設計完了 林建築設計室
- 階段のデザイン 林建築設計室
- 建築現場での確認 林建築設計室
- 700㎜と灯りの関係 林建築設計室
- 新年度を迎えて 林建築設計室
- 敷地全体を見る 林建築設計室
- 今日は暖かいですね 林建築設計室
- 「第2回家づくり大賞展・続展」に出展中です
- 庭を囲む平屋(茅野市)上棟しました 林建築設計室
- 家づくり大賞 「暮らし快適賞」を受賞しました
- 工事現場の状況は・・。 林建築設計室
- セミナー講師をします「住宅を建てるために知っておいてほしいこと」(3/30 上田市)
- お問い合わせフォーム 林建築設計室
- 蓼科高原の敷地は標高1300mです
- 長野県学生卒業設計コンクール
- 白馬村の大自然とワンマン列車
- 長野で遊ぼう 10000いいね記念交流会(3/15 長野県松本市)
- 日本建築家協会(JIA)保存問題長野大会 中止になりました
- 遠くから事務所までお越しいただき ありがとうございました
- 土間を囲む家(松本市)上棟しました 林建築設計室
- 大雪による珍道中 都内から松本へ
- 家づくり大賞 一般投票の締め切りは 2/7(金)です
- 松本市音楽文化ホール
- 松本市景観賞 表彰式
- MINI PACEMAN のデザイン
- 国宝松本城氷彫フェスティバル
- 設計実例 MAP in 松本市(林建築設計室)
- 「ひと、まち、建築2014 見つめようくらしの場」のご案内です
- お問い合わせ ありがとうございます 林建築設計室
- 家づくり大賞 に応募しました
- 木材利用
- 日本建築家協会(JIA)保存問題長野大会のご案内です
- facebookページ 長野で遊ぼう
- 交通安全お守り「狸谷山不動院」
- 雪の中に佇む家 @信州
- You Tube で設計実例を紹介しています
- 建築家 柳澤孝彦氏の講演会『風土と建築』
- 敷地の特性を読む
- 2014年もよろしくお願いします 林建築設計室
- 2013年ありがとうございました 林建築設計室
- 年末年始の休暇
- ゆるやかにつながる家(長野市)竣工しました 林建築設計室
- 音楽とふれあう家(松本市)竣工しました 林建築設計室
- 長野で遊ぼう
- 三角屋根の家(松本市)竣工しました 林建築設計室
- 別荘 【S邸リノベーション(長野県軽井沢町)】林建築設計室
- 2014年 松本山雅のカレンダー 林建築設計室
- 工事中の現場 林建築設計室
- 光を呼ぶオープンフロアー(長野県松本市)上棟しました。林建築設計室
- オープンハウス(12/8、松本市)工事の進行と参加申込状況
- 一日中外出をしていました 林建築設計室
- 別荘【黒い筒の家(長野県富士見町)】林建築設計室
- 首都圏の父親が「行きたい観光地」
- 建築知識12月号 に掲載されました 林建築設計室
- 住宅の1年点検
- オープンハウスのご案内です(12/8、松本市)「三角屋根の家」
- 陽の巡る家(下諏訪町)竣工しました
- 蓼科の紅葉
- 穏やかに囲む家(上田市) 竣工しました
- 遠くから見える 長野県箕輪町の家
- オープンハウスのご案内です(10/27、長野県下諏訪町)「陽の巡る家」
- 講演にご参加いただきありがとうございました。
- 高台に建つ 長野県東御市の家
- オリジナル製作の薪ストーブ
- facebookページ 長野で遊ぼう
- 「格子のコートハウス(上田市)」竣工しました
- MINI が 50000km走りました
- 講演をさせていただきます。10月17日(木)
- 「田園と向き合う家(安曇野市)」竣工しました
- 松本市 景観賞
- Dropbox
- 軽井沢千住博美術館
- 3連休の初日の事務所
- オープンハウスのお知らせ(9/28、長野県上田市)「格子のコートハウス」
作成者別アーカイブ: 林 隆
実施設計完了「回遊する家」(長野県辰野町)
「回遊する家」の実施設計が完了しました。敷地は長野県辰野町。 周辺環境と敷地形状から導き出された、シンプルな平面形状の平屋の住宅。水平方向に広がり高さに変化のある一体空間を中心に、住まいとしての機能が回遊動線によって結ばれています。 着工に向けて、施工会社さんへ見積りをお願いして、役所への申請手続きの段階に入りました。
オリジナル製作の薪ストーブ
来春竣工予定の住宅に、オリジナル製作の薪ストーブを設置する予定です。 そろそろ煙突の正確な位置やデザインの最終決定をするタイミングになり、いつもお願いしている山林舎の児玉さんの工房へ打合せに行ってきました。斬新なデザインであり、かつシンプルなディティールを追求するだけでなく、薪の燃え方と見え方、煙の流れ、空気の流入と流出の調整方法、煙突掃除や灰の処理などメンテナンスのことまで、まさに炎の気持ちになって考えられています。 一台は、シンプルな直方体で扉以外の3面が、ガラスになるデザイン。もう一台はコンクリートの壁に取り付けて脚がないため、鉄のBOXが浮いたようなイメージになります。 施工会社の監督さん、詳細の打合せが必要ですのでよろしくお願いしますね。
実施設計完了「音楽とふれあう家」(長野県松本市)
「音楽とふれあう家」の実施設計が完了しました。敷地は長野県松本市。 楽器を演奏して楽しむことができてシアタールームにもなる専用の部屋があります。その音楽室・居間・和室の3室が、縁側を介して中庭をコの字型に囲むコートハウス型の配置になりました。 土地や既存建物利用の関係から、着工は来年の予定です。
実施設計完了「K内科医院」(長野県松本市)
K内科医院の実施設計が完了しました。敷地は長野県松本市。 患者さんの駐車場と職員用の駐車場の位置関係、アプローチする人の動線と車の動線の分離、メインの玄関とふたつの通用口のあり方など、敷地全体の総合的な配置計画になっています。 現在は施工会社に見積りをお願いしたり、役所へ申請関係の手続きをしたり、着工に向けて準備中です。
「炉壁をつつむ大屋根(辰野町)」着工しました
長野県辰野町に建つ「炉壁をつつむ大屋根」、着工しました。 家の中心に象徴的な炉壁と薪ストーブ 1階と2階の緩やかなつながり 回遊する動線 内と外を結ぶ中間領域(土間、縁側、デッキ) 瓦葺きの大きな屋根が内部空間を優しく包み込みます。
「ゆるく仕切る家(富士見町)」着工しました
長野県富士見町に建つ「ゆるく仕切る家」、着工しました。敷地は標高がちょうど1000m、八ヶ岳の山並みを望むことができます。 敷地形状と周辺環境から導き出された 細長い平面形状。 内部は一枚天井の大きな空間になっています。 そこに箱状の収納部を置くことにより ゆるく仕切られた個々の居場所ができあがります。
「流れを生むリノベーション(池田町)」竣工(林建築設計室、長野県)
【今週のコラム545 林 隆】 「流れを生むリノベーション」竣工しました。長野県北安曇郡池田町に建つ、築20年の住宅の間取り変更を伴うリノベーションで、現在の暮らしに対応できる空間へと蘇ることができました。 建築主さんとの最初の出会いは、ちょうど2年前の9月、オープンハウス(住宅の完成見学会)にお越しいただいた時でした。それから設計期間1年半、工事期間半年を経て、9月25日に竣工引き渡しになりました。 コンセプトは、空間を再構成することによって、いろいろな新しい<流れ>を生み出すことでした。 シンプルで軽快な「動線」 住み継いでいく「時間」 日々の生活を楽しむ「音楽」 季節を感じる心地よい「風」 建築主Yさん、施工会社の現場監督Sさん、そして工事に携わっていただいた多くの皆様方、お世話になりまして本当にありがとうございました。 工事前の北側外観。 屋根は瓦、外壁はモルタル吹付け、冬はとても寒い家でした。そして何よりも間取りにいろいろな課題があることから、今回の家づくりがスタートしました。 間取りを見直し、内外装だけでなく温熱環境・構造についても強化しました。1階中央部分のキッチンコート、2階中央のシアタールームからは、北アルプスの山並み望むことができるようになりました。 アイランド型キッチンと食卓テーブルは、一直線に南北に長く並び、その両端には大きな開口部が設けられています。
「信州ソーシャルメディア研究会」セミナー開催(講師:篠原伸介氏、10月20日(土)、長野県)
【セミナー開催のお知らせです】10月20日(土) 「信州ソーシャルメディア研究会」の第4回勉強会が開催されます。林建築設計室からは、林、長岡、村山の3名が参加予定です。 今回は、facebook実践活用術の「実践編」。3回シリーズの第1弾、大事なスタートの回ですので、ご興味のある方はぜひご参加ください。(今回が初参加の方も大勢います。) 講師には篠原伸介氏(コーチング研究会主催、会員10000人突破)をお招きします。個人活用からビジネスへの応用まで、今後3か月にわたって毎月勉強会を開催し、年内に一定の成果を出すことを目標にしています。 https://www.facebook.com/shinsuke.shinohara 日時:10月20日(土)14:00〜17:00(その後、講師の篠原氏と懇親会を行います) 場所:松本市Mウイング 定員:30名 会費:4000円です 【お申し込み、お問い合わせ】 ①フェイスブック:下記イベントページ右上の「参加する」ボタンをお願いします。 ②電話:0263−85−2117(事務局:林建築設計室) ③メール:hayashi@h-a.jp ↓フェイスブックの、イベントページはこちらになります。 https://www.facebook.com/events/139907576155582/
南信州の美味しい葡萄
これは美味しいですね。長野県 駒ヶ根市 東伊那 にある「竜東園」さんの葡萄「藤稔」です。話をお聞きすると、ご自宅と隣接している広い果樹園で、今のこの時期のために、1年間心をこめて、早朝からのお仕事が続くようです。 今では全国から注文が殺到するブランドになっています。駒ヶ根は私の生まれ育った町でもありますので、応援したいものです。お問い合わせ、ご注文は、0265−83−3880、代表の伊藤健一さんまでお願いします。
実施設計完了「階層の家」(長野県松本市)
「階層の家」の実施設計が完了しました。敷地は長野県松本市。 周辺の地形には傾斜があり、敷地内に何段階かのレベル差があります。建物の内部空間は4層のスキッップフロアーによる構成。敷地利用、内部空間、明快な動線について「階層」をキーワードに断面計画が練られました。リビングからの眺望が楽しみです。 施工会社に見積りをお願いして、着工に向けての準備段階に入りました。