家づくりと時間 (林建築設計室、長野県)

【今週のコラム526】 今年度もあと一週間で終わろうとしています。「今週のコラム」といいながら1ヶ月もお休みをいただいてしまいました。設計事務所の公式ブログに突然、世界遺産やクルマの話題が登場したりして、訳がわからない状況かもしれませんが、一応仕事もしています。  

できるだけ長い時間をかけて、家づくりのお手伝いをさせていただいています。建築設計事務所として、私が住宅や別荘の設計監理でお世話になる場合、設計期間としては約1年前後、工事期間としては規模や構造に応じて半年~1年くらいがかかります。依頼主の強い想いをいかにして空間として組み立てていくか、そして様々な条件の克服、多くの要素の中での優先順位の見極め、家族内での考え方の統合など、まさに”暮らし方”をクライアントと建築家が一緒になって考え、創り上げていくことが建築の設計なのかと思っています。 設計中には原点に戻って大きな視点で方向性を再確認していくことも必要です。私も迷うこともあります。あえてフィードバックすることにより、よりプランが洗練されて合理的に進化していくこともあるのです。(進んでいる図面が使い物にならなくなることもありますが・・・、これはいたいです。) そのためにも充分なお時間をいただけるととてもありがたいです。

現在、「場をつなぐ家」(松本市)、「内土間の家」(安曇野市)が工事進行中で、5月~6月に竣工予定です。オープンハウス(見学会)も企画したいと思いますので、日程が確定でき次第ご案内致します。「流れを生むリノベーション」(池田町)は来週地鎮祭です。

設計中のプロジェクトは、この春着工、秋着工、そして来春の着工に向けて進んでいます。建設場所は長野県内の松本市・諏訪市・富士見町・辰野町・上田市でお世話になっています。

facebookページ「林建築設計室」 https://www.facebook.com/ha.japan

fecebookページ「世界遺産ファンクラブ」 https://www.facebook.com/heritage.ha 

も覗いていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

写真は、パリ・シャンゼリゼ通りを走る真っ赤なMINI。 落ち着いた色彩の街並みと、移動するポップなカラーとの対比、クルマのデザイナーは、きっとこんな光景をイメージしているのでしょうね。 (林 隆) 


カテゴリー: 今週のコラム   パーマリンク

いいね!やコメント、+1、ツイートにて応援をお願い致します!