長野県学生卒業設計コンクール 

JIA長野県クラブの主催による「長野県学生卒業設計コンクール」が、2月23日に松本市美術館で開催されました。

高校、専門学校、大学の各部門ごとに、学生からのプレゼンと質疑応答、そして公開審査へと続きました。

 

大学1

 

大学2

 

大学3

 

大学4

 

大学5

 

専門学校1

 

高校1

 

林 隆                                  Facebook https://www.facebook.com/ta.hayashi

▼ 林建築設計室 公式サイト                           http://www.h-a.jp

▼ 林建築設計室 facebookページ               https://www.facebook.com/ha.japan

▼ 長野で遊ぼう facebookページ         https://www.facebook.com/naganode

▼ お問い合わせは、こちらのフォームからも受け付けています。           http://www.hayashi-arc.com/?page_id=2281


カテゴリー: 日々の活動・建築・風景 | コメントをどうぞ

白馬村の大自然とワンマン列車 

白馬村に建つ別荘を設計中です。敷地とその周辺の真冬の様子をクライアントさんといっしょに見に行ってきました。

食事をしたお店の前の道路から。大迫力ですね。16年前の長野オリンピックの会場となったジャンプ台も見えます。

 

敷地内の積雪量はちょうど背の高さくらい。白馬三山(白馬岳、杓子岳、白馬鑓ヶ岳)は真西から少し南寄りの方向に綺麗に見えました。

 

JR大糸線を利用して、白馬駅から南松本駅まで帰ってきました。白馬駅と信濃大町駅の間は2両編成の「ワンマン列車」。運転手さんが、無人駅から乗った乗客の支払い確認までするシステムで、ワンマンバスと同じですね。列車から下りる場合は、1両目の先頭のドアからのみになります。

 

普段、現場へ行く時はクルマを使いしかもスピードを出して急いでいることが多いのですが、電車での移動はゆっくりできていいものですね。

 

林 隆                                  Facebook https://www.facebook.com/ta.hayashi

▼ 林建築設計室 公式サイト                           http://www.h-a.jp

▼ 林建築設計室 facebookページ               https://www.facebook.com/ha.japan

▼ 長野で遊ぼう facebookページ         https://www.facebook.com/naganode

▼ お問い合わせは、こちらのフォームからも受け付けています。           http://www.hayashi-arc.com/?page_id=2281

 


カテゴリー: 日々の活動・建築・風景 | コメントをどうぞ

長野で遊ぼう 10000いいね記念交流会(3/15 長野県松本市)

facebookのコミュニティーページ【長野で遊ぼう】        https://www.facebook.com/naganode

皆様からいただいた いいね!が、2014年1月17日に、10000に到達しました。

毎日多くの皆様から投稿・いいね!・コメントをお寄せいただきまして本当にありがとうございます。
10000いいね!を記念して交流会を開催します。
長野(信州)を愛する皆様、信州松本に集い、楽しい時間を過ごしませんか。

▼詳細と参加申し込みは ↓こちら                                    長野で遊ぼう 10000いいね記念交流会 Facebookイベントページ       https://www.facebook.com/events/1415552985353262/?source=1

 

【日程】
2014年3月15日(土)17:00〜20:30
受付 16:30〜(名刺交換タイム)
第1部 意見交換会 17:00〜18:00
第2部 懇親会   18:00〜20:30

第1部では、
「長野で遊ぼう」が皆様にとりましてより楽しい場になるように、そして地域性のあるコミュニティーページとしての現状とこれから目指す将来像についても考えてみたいと思います。特別ゲストとして 篠原伸介さんをお招きします。
https://www.facebook.com/shinsuke.shinohara

第2部では、思いっきり楽しみましょう。

【会場】アクアボーノ(レストラン)
長野県松本市大手4-1-6
TEL 0263-35-6083

【定員】
40名様
お席に限りがございますので、お早めにお申し込みください。

【会費】
参加費:5000円(事前振り込みをお願いします)

【お申し込み方法】
①このイベントページの「参加する」ボタンを押して下さ
②参加する旨のコメントを入れて下さい。
⇒事務局から、お振込先をご連絡します。
③会費のお振込みをお願いします。
※お振込みの確認をもって、正式な申し込み受付とさせていただきます。

【お問い合わせ】
事務局:0263−85−2117(林建築設計室)

皆様のご参加をお待ちしております。

長野で遊ぼう
https://www.facebook.com/naganode
主宰  林 隆
https://www.facebook.com/ta.hayashi

▼詳細と参加申し込みは ↓こちら                                    長野で遊ぼう 10000いいね記念交流会 Facebookイベントページ       https://www.facebook.com/events/1415552985353262/?source=1

 

▼ 林建築設計室 公式サイト                           http://www.h-a.jp

▼ 林建築設計室 facebookページ               https://www.facebook.com/ha.japan

▼ お問い合わせは、こちらのフォームからも受け付けています。           http://www.hayashi-arc.com/?page_id=2281

 


カテゴリー: お知らせ・掲載誌情報, 日々の活動・建築・風景 | タグ: | コメントをどうぞ

日本建築家協会(JIA)保存問題長野大会 中止になりました

2014年2月15日(土)・16日(日)に予定されていた「 第23回保存問題長野大会 in 岡谷・諏訪 」は、大雪にため中止になりました。

近代化遺産の視察、基調講演(藤森照信氏)、シンポジウム、懇親会と2日間楽しみにしていましたので残念です。

昨日から今日にかけて、何回も雪かきをし、近所で立ち往生している車の脱出の手伝いなど、いい運動にはなっています。

林 隆                                  Facebook https://www.facebook.com/ta.hayashi

▼ 林建築設計室 公式サイト                           http://www.h-a.jp

▼ 林建築設計室 facebookページ               https://www.facebook.com/ha.japan

▼ 長野で遊ぼう facebookページ         https://www.facebook.com/naganode

▼ お問い合わせは、こちらのフォームからも受け付けています。           http://www.hayashi-arc.com/?page_id=2281


カテゴリー: 日々の活動・建築・風景 | タグ: | コメントをどうぞ

遠くから事務所までお越しいただき ありがとうございました

道路にはまだまだ雪が残っている状況ですが、今日は、松本市の林建築設計室まで、お二人の方が遠くからお越しいただきました。ありがとうございました。

ご午前中は基本設計の打合せで、建築主さんは都内から。白馬村に建てる週末住宅の大きな方向性が決まってきました。白馬三山(白馬岳、杓子岳 、白馬鑓ヶ岳)の眺望が魅力的です。

午後は設計相談の方と面談。設計の依頼先を検討中とのことで新潟県からお越しいただきました。お話させていただいた事を参考にしていただければ幸いです。

林 隆                                  Facebook https://www.facebook.com/ta.hayashi

▼ 林建築設計室 公式サイト                           http://www.h-a.jp

▼ 林建築設計室 facebookページ               https://www.facebook.com/ha.japan

▼ 長野で遊ぼう facebookページ         https://www.facebook.com/naganode

▼ お問い合わせは、こちらのフォームからも受け付けています。           http://www.hayashi-arc.com/?page_id=2281


カテゴリー: 日々の活動・建築・風景 | コメントをどうぞ

土間を囲む家(松本市)上棟しました 林建築設計室

松本市で工事中の「土間を囲む家」。全国的な大雪で松本市の積雪は50㎝でしたが、その直前に建て方を終えていましたので、予定通り上棟式を執り行うことができました。

現場監督さんをはじめ職人さん達の完璧な段取り、本当にありがというございました。寒い毎日ですが、引き続きよろしくお願いします。

林 隆                                  Facebook https://www.facebook.com/ta.hayashi

▼ 林建築設計室 公式サイト                           http://www.h-a.jp

▼ 林建築設計室 facebookページ               https://www.facebook.com/ha.japan

▼ 長野で遊ぼう facebookページ         https://www.facebook.com/naganode

▼ お問い合わせは、こちらのフォームからも受け付けています。           http://www.hayashi-arc.com/?page_id=2281


カテゴリー: 日々の活動・建築・風景 | タグ: | コメントをどうぞ

大雪による珍道中 都内から松本へ

2月8日(土)の大雪、実はその日は都内にいて松本へ戻る予定でしたが、帰路がとんでもない珍道中になってしまいました。午後の段階で中央道の八王子〜中津川間が通行止めに。

(首都高速はほとんどクルマが走っていませんでした)

夕方、八王子まで行き一般道に出たのですが、全くクルマが動かないのです。スマホで調べてみると、なんと山梨の国道20号が雪のため数十台が立ち往生して通行止め、になっているではありませんか。あきらめて都内に戻り急きょ一泊することにしました。

翌日も、なかなか中央道と国道20号が開通せず、昼まで待ったのですが時間的に限界。東名高速で御殿場ICまで行き、そこから一般道で富士五湖周辺を通り甲府へ抜ける手段をとりました。

(静岡県御殿場市の足柄サービスエリアも、かなりの雪)

 

(山中湖、空が明るくなってきました)

 

(山梨県南都留郡鳴沢村 道の駅 なるさわ にて)

青木ヶ原樹海をぬけ、甲府までは何とかたどり着いたのですが、そこからの国道20号が大渋滞。小さな上り下りで大型トラックが立ち往生してしまうのですね。チェーンの跡によるカタゴト道をもうのんびり行くしかありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(韮崎市 付近)

コンビニではトイレ休憩と食料の確保ができて助けられました。どこもおにぎりは完売でしたが。

長野県富士見町に入ったら、国道の除雪は完璧で、道路のアスファルトが見えている状態に。そこからはスムーズに、積雪50㎝の松本まで帰って来ました。

9日(日)に予定していた仕事(打合せ)も延期、建築主Sさん、大変失礼しました。松本市美術館での講演会にも参加できませんでした。

12時に都内を出発して松本に着いたのは22時、ちょうど10時間の旅でした。思い切って東名高速を使って名古屋経由の方が早かったようです。また上信越道の開通を待って、軽井沢〜三才山峠越えもあり得たかもしれません。

しかし翌日の情報ではもっと大変だった人もいたようで、都内から松本まで12時間、22時間、32時間を要した人の話を聞きました。大雪は台風や地震のように災害といえるかもしれませんね。改めて除雪のありがたさを感じました。

教訓「雪が降ったら一般道はダメ。遠回りをしても(開通している)高速道路を使いましょう!」

あまりにも珍しい体験でしたので記録しておきます。

林 隆                                  Facebook https://www.facebook.com/ta.hayashi

▼ 林建築設計室 公式サイト                           http://www.h-a.jp

▼ 林建築設計室 facebookページ               https://www.facebook.com/ha.japan

▼ 長野で遊ぼう facebookページ         https://www.facebook.com/naganode

▼ お問い合わせは、こちらのフォームからも受け付けています。           http://www.hayashi-arc.com/?page_id=2281


カテゴリー: 日々の活動・建築・風景, 趣味(気になるクルマ) | コメントをどうぞ

家づくり大賞 一般投票の締め切りは 2/7(金)です

今年も、家づくり大賞 という住宅設計のコンテストに応募しました。「第2回 家づくり大賞」のホームページで、応募全作品(127点)をご覧いただくことができます。

▼第2回家づくり大賞                         http://npo-iezukurinokai.jp/prize2013/                     一般投票の締め切りは2月7日(金)です。

林建築設計室からは、快適空間部門に[快適-026]階層の家  をエントリーしました。もしお時間がございましたらご覧くださいませ。そして共感していただけるようでしたら、1票を入れていただけるととっても嬉しいです。

▼投票はこちらからになります。                                                             http://npo-iezukurinokai.jp/prize2013/vote/

よろしくお願いいたします。                                            林  隆                                 Facebook https://www.facebook.com/ta.hayashi

 

▼ 林建築設計室 公式サイト                           http://www.h-a.jp

▼ 林建築設計室 facebookページ               https://www.facebook.com/ha.japan

▼ 長野で遊ぼう facebookページ         https://www.facebook.com/naganode

▼ お問い合わせは、こちらのフォームからも受け付けています。           http://www.hayashi-arc.com/?page_id=2281

 


カテゴリー: 日々の活動・建築・風景 | コメントをどうぞ

松本市音楽文化ホール

松本市音楽文化ホール(ザ・ハーモニーホール)で「第28回ニューイヤー松本ボーカルフェスティバル」が開催され、私の知人が出演しましたので応援に行ってきました。毎年感動をありがとうございます。

このホールは1985年の竣工で、地震で被害を受けたメインホールの改修工事を終えての開催でした。

林 隆                                  Facebook https://www.facebook.com/ta.hayashi

▼ 林建築設計室 公式サイト                           http://www.h-a.jp

▼ 林建築設計室 facebookページ               https://www.facebook.com/ha.japan

▼ 長野で遊ぼう facebookページ         https://www.facebook.com/naganode

▼ お問い合わせは、こちらのフォームからも受け付けています。           http://www.hayashi-arc.com/?page_id=2281

 


カテゴリー: 日々の活動・建築・風景 | コメントをどうぞ

松本市景観賞 表彰式 

松本市景観フォーラムの第1部で、松本市景観賞の表彰式が行われ、林建築設計室が設計監理をさせていただいた「階層の家」が最優秀景観賞をいただききました。   建築主さん、施工会社さんにはお世話になりまして本当にありがとうございました。

松本市長さん、市議会議長さん、審査委員長さん、そして各受賞作品の所有者・設計者・施工者です。

 

審査の経過説明と、各受賞作品の講評をいただきました。

 

全受賞者を代表して、「階層の家」の施工に携わっていただきました(株)カネトモの伊藤社長さんから、お礼の言葉をいただきました。

 

第2部の講演会は、「生活景から見えてくる天神界隈」志村秀明氏(芝浦工業大学教授)

 

林 隆                                  Facebook https://www.facebook.com/ta.hayashi

▼ 林建築設計室 公式サイト                           http://www.h-a.jp

▼ 林建築設計室 facebookページ               https://www.facebook.com/ha.japan

▼ 長野で遊ぼう facebookページ         https://www.facebook.com/naganode

▼ お問い合わせは、こちらのフォームからも受け付けています。           http://www.hayashi-arc.com/?page_id=2281

 


カテゴリー: 日々の活動・建築・風景 | コメントをどうぞ